バイクレ!!のインタビューについてご説明します。
インタビューを受ける前に一読しておいていただけるとインタビューがスムーズです。
インタビューから記事公開までの流れ
大まかな流れは以下です。
1. アンケート回答
2. インタビュー日時調整
3. 通話アプリ準備
4. インタビュー!
5. 画像受け渡し
6. 記事公開
それぞれ詳細を説明します。
1.まずはアンケート記入を
まずはアンケートにご回答をお願いします。
バイクの車種やメリット・デメリット・カスタムなど簡単な内容です。
↓↓アンケートページ↓↓
https://forms.gle/ir4GTVVkbUqtj6tNA
インタビューで詳しく聞くのでざっくりとした内容だけで大丈夫です。
アンケート回答後、2-3日以内には連絡します。もし連絡がこない場合には問い合わせから連絡ください。
2.インタビュー日時調整
アンケート記入が完了したらインタビュー日時を調整します。

担当者から連絡が来ますので、日程調整します。基本的にはTwitterのDM(ダイレクトメッセージ)でやり取りしますので許可しておいてください。
3.アプリの準備
インタビューはテキストチャットだと非常に大変なので原則的に通話アプリでおこないます。事前にアプリの準備をお願いします。

現在対応しているのは以下3サービスです。DiscordはPCからでもアカウント作成・通話が可能です。
LINE | アプリをインストールしてID作成まで済ませておいてください。IDを伝えますので友達になって通話でインタビューします | iOS Android |
カカオトーク | アプリをインストールしてID作成まで済ませておいてください。IDを伝えますので友達になって通話でインタビューします | iOS Android |
Discord | IDを作成してログインできる状態にしてください。サーバーに招待します | iOS Android |
4.インタビュー
インタビューは事前に回答いただいたアンケートを元に進めます。

あなたのバイクインプレを存分に教えてください!!
5.画像受け渡し
インタビュー後に、記事で使いたい写真リストを出しますので写真の用意・アップロードをお願いします。
通常はGoogleDriveを利用しますのでGoogleアカウント(Gmail)が必要となります。

LINEやTwitterのDMだと画像が圧縮されてしまい写真が劣化してしまうため、ご協力願います。
6.記事公開
インタビュー内容と写真を合わせてバイクレ!!ライターが記事を書きます。

完成をお楽しみに!!
アップロード後にチェックし何かあれば遠慮なくライターに教えてください。
これで完了です。
インタビュー、お疲れ様でした!
過去のインタビュー一覧
以下ページから過去のバイクインタビュー記事一覧が見れます。
https://baikure.com/category/review/moto
ぜひチェックしてみてください。