【ライダーにオススメの髪型とは?】SNSで人気の美容師ライダー 〼ヲ(ますお)さんにインタビュー!!

こんにちは。ぼっちバイカーです。

バイク関連でネットで活動している人へ突撃インタビューする企画「ネットの人」。今回は”バイク乗りの美容師“である〼ヲ(ますお)さん(@dope_n_edgy)へインタビューしてきました。

・・・別に美容師でバイクに乗っている人は少なくないと思います。しかし僕の知る限り、彼以上の「ネットで活動している美容師ライダー」を知りません。特に東京・千葉エリアを中心にマニアックな人気を博している美容師さんですよ!

また記事後半では普段から美を意識されているますおさんに、メンズライダーにオススメの髪型かっこいいライダーになるために意識することについてもお聞きしていますのでチェック。

〼ヲ(ますお)さんってどんな人?

ますおさんは東京都江戸川区にある「Le soleil(ル ソレイユ)」の美容師さんです。

ますおさん

ますおさん

・・・実は、今この紹介を書いていてすごく違和感があります。

なぜなら僕の”Twitterでのますおさん”は「激シブなバイク乗り」と言う印象の方が強いから。僕含め多くの人は、美容師だからではなく”ライダーとして”ますおさんをフォローしていると思います。

ますおさんが現在乗っているバイクは上記写真にもありますが、KawasakiのZRX1200 DAEGとW650です。

Kawasaki ZRX1200 DAEG

Kawasaki ZRX1200 DAEG

Kawasaki W650

Kawasaki W650

かっこいい・・・W650のカスタムについては以下記事でがっつり紹介していますのでチェック。

【激シブ】カワサキW650をネオクラシカルカスタムする為にやった事

こんなセンスあるカスタムバイクに乗るますおさんですが、お店の情報をSNSに載せているので関東のバイク乗りを中心に「髪を切るついでにますおさんに会いに」美容室へ行く人が非常に多い。Twitterではちょっとした有名人なんです。

〼ヲ(ますお)さんにインタビュー!

そんなますおさんに昔の話から最近の話まで、インタビューしていきます!!

Twitterで有名になった話

まずはここから。どう言う経緯でTwitterの関東ライダーの間で知る人ぞ知る、ややニッチでコアな人気の美容師になったのかを聞いていきます。

ーーTwitterを始めた頃から美容師だったのですか?

ますお:もともと美容師でしたが、僕がTwitterを始めたのはバイク友達やツーリングスポットの情報が欲しかったからでした。なので特に仕事の宣伝をする気もなく、趣味メインのアカウントとして活動していました。ただ、リテラシー能力が低く(笑)個人情報もオープンにしてしまう方だったので、会話の流れで職業バレ、気が付けばお店に関しても口コミで広がり「今度行くね〜」と、後日実際に来店していただく機会が増え、今現在に至った感じです。

ーー僕も”バイク乗りのますおさん”と認識してます!

ますお:正直、予想だにしない現状です。来店してくださるフォロワーさんもおよそ3年前くらいからちょっとずつ増えてきた感じですね。商売っ気を出すのがあまり得意じゃなく、あくまで趣味のアカウントとしての芯をなるべく通していたからこその今ではないかと思います。

↓普段のますおさん

ーーTwitterのフォロワーさんはどのくらい来るのです?

ますお:ざっくりですが常連さんからたまに来てくれる人まで数えるとだいたい150人くらいですね。バイク乗りの人口比率から考えれば当然ですが、まず男性が多いものの女性の方でもきてくださる方は比較的多いかもしれません。最近は全く面識のない方もいらしてくださる事が増えていますが、ほとんどはフォロワーさんからの紹介、お知り合いの方ですし、本当にありがたい限りですね

ーーみなさん千葉とか関東ですか?

ますお:それが北は北海道、南は九州から来てくださった方もいました。もちろん髪を切るためだけではないですが、本当にSNSの力は侮れない、すごいと実感してます。

ますおさんにカットしてもらうにはどうすれば?

僕も美容室での会話は結構困るのでバイク話ができたら嬉しいです。オススメのツーリングスポットとか美容師さんだと色々知ってそうですしね。

ますおさんにカットしてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?

ーー予約はホットペッパー・ビューティーからですか?

ますお:もちろん大歓迎です、他にもTwitterのリプライやダイレクトメッセージなど、僕に伝わればどんな手段でもOKです!!フォロワーさんの中には「今日予約空いてる?」とリプライがきて、そのままお返事のリプライで予約が確定することもしばしば…

当日予約時の注意
Twitterでも予約可能ですが、当日予約で土日祝日等手の空きにくい日はホットペッパーやお店に直接お電話等の方が確実です

ーー正直ホットペッパー・ビューティーでわざわざ予約するのはめんどくさいのでTwtiterで完結したら個人的にすごく嬉しいですね

ますお:面識の無い方でも全然OKなのでご連絡頂ければ即!!対応します!!

ーーそもそもですが、バイクで行って平気ですか?

ますお:もちろんです。お店の前に停めることができます。ご不便をお掛けしますが立地上、やや停めづらいかと思いますので駐輪のお手伝いや誘導はお任せください!

Le soleil(ル ソレイユ)の外観

Le soleil(ル ソレイユ)の外観

ポイント
・Twitterを始めた頃は完全な趣味アカウントだった
・3年前くらいからちょこちょこ口コミで広がった
・美容室はTwitterでも予約できる(急な場合にはホットペッパー・ビューティーや電話の方が確実)
・バイクで行ってOK!

美容師に聞く!メンズライダーにオススメのヘアスタイルは?

個人的に気になるのがバイク乗りの髪型。ヘルメットを被ると髪型はどうしようもないし・・・

ということで、バイク乗りかつ美容師目線でのオススメのヘアスタイルをますおさんにお聞きました。

Le soleil(ル ソレイユ)店内

Le soleil(ル ソレイユ)店内

ーーメンズライダーにオススメのヘアスタイルは?

ますお:そうですね…強いて言うなら「スキンヘッドや坊主」ですか…ワックスやジェルなどのスタイリング剤をつけるとヘルメット内装の汚れを気にされる方も少なくないですし。

ーーす、スキンヘッドですか・・・

ますお:他は髪の毛を長めに伸ばしておいて周りは刈り上げちゃうツーブロックスタイル、現地でヘルメット外したら髪の毛を結ぶとかもオススメですね。ぶっちゃけ近年の造りの良いしっかりとフィットしたヘルメットには敵いませんな!!僕も帽子かぶったりする事が多いです。

確かにこんな感じで結んでると雰囲気ある!!

確かにこんな感じで結んでると雰囲気ある!!

ーーバイク乗りで帽子かぶる人多い理由がわかる気がしました!!

メンズライダーにオススメの髪型Tips
・ヘルメットの前ではどんな髪型も維持できない
・スキンヘッドはオススメ
・長めのツーブロックスタイルにしてヘルメットを外したら結んじゃうのもあり
・ヘルメット外したら帽子を被る

かっこいいライダー(見た目)になるためには

かっこいいバイク乗りになるなら意識した方が良いことを聞いてみました!

W650に乗るますおさん

W650に乗るますおさん

ーー漠然としてますが、かっこいいライダーになるにはどうしたらいいですか?

ますお:まずバイクは車と違い、乗車時に人が丸見えになります。僕は「バイクのかっこよさは人間と合わせて初めて完成する」と思っています。バイクだけにこだわる方は多いですが服装、髪型も整えることで、降りた状態でもよりカッコいいライダーになれるかなと思います。

ーー僕もあまり自信持って言えないですが安全第一とかになるとなかなか難しいですよね

ますお:もちろんファッションだけを優先してしまうと安全性に多大な問題があるので、インナープロテクターなどをうまく利用すればカッコよく且つ安心安全!究極のイケイケライダーですな!

ーーありがとうございました!!

まとめ

SNSで人気の美容師ライダーである ますおさん にインタビューしました。

もともと趣味アカウントとしてバイク大好きでバイク仲間を増やしている路線がベースとしてあったからこそ、美容師としても胡散臭くない感じで宣伝できていることが伝わってきました。インタビュー中も本当に話しやすくてインタビュー時間があっという間に終わるほど。カットはもちろん一流ですがトークも間違いなく一流ですよ!

またメンズライダーにオススメのかっこいい髪型は、ヘルメットに左右されないスキンヘッドや長髪にして結ぶ、帽子を被るなど基本的に争わないことがポイントのようですね。

この記事でますおさんに興味が沸いた方はぜひTwitterをフォローしたり、美容室に行ってみてはいかがでしょうか?

今回インタビューした人
・名前: 〼ヲ(ますお)
・Twitter: @dope_n_edgy‏
・美容室: Le soleil(ル ソレイユ)
・住所: 東京都江戸川区西小岩1-20-16 1F
・受付可能時間: 10:00~20:00
・定休日: 毎週火曜日 (出勤日は予めご確認ください)
・カット価格: ¥3,780-

ますおさんのW650もチェック!

センスあるますおさんががっつりカスタムしたW650について細かくインタビューしてきました。併せてチェック!

【激シブ】カワサキW650をネオクラシカルカスタムする為にやった事